2023年6月の記事一覧
打楽器の魅力を体験
江田島市の青少年芸術鑑賞事業「世界の打楽器リズムコンサート」に全校児童で参加しました。公演してくれたのは,TOKYOパーカッションバンドのみなさんです。会場は江田島小学校の体育館です。スクールバス2台で送迎もしていただきました。
子どもの心を惹きつける軽快なトークと打楽器を使った演奏,リズムに乗せて体を動かす参加型のパフォーマンスに,コンサート時間が,あっと言う間に過ぎていきました。
終わってみれば,会場のみんなが汗をかいてる,ノリノリの楽しい時間でした。
音楽の楽しさを存分に味わった子ども達でした!(^^♪
マリン・アドベンチャー
先週の金曜日,5・6年生の児童が,江田島里海学習「マリン・アドベンチャー」を体験しました。江田島市では,特色ある教育活動として,江田島の自然に触れる体験活動を取り入れた「里海学習」に取り組んでいます。大柿自然環境体験学習交流館(通称:さとうみ科学館)の先生たちと一緒に,釣附海岸(大柿町深江)で海辺の生き物を採取・観察しました。引き潮で姿を現した干潟や岩場にできたタイドプールでの生き物との触れ合いを満喫した子ども達(そして,引率した教員も)でした!
不審者対応避難訓練
6月16日,不審者に対応するための避難訓練を実施しました。
江田島警察署,切串派出所・小用派出所から4名の警察官の皆様に来校していただき,不審者が校舎内に侵入したことを想定した訓練を行いました。
発見から,避難放送,通報,不審者への対応・制圧,警察による確保までの一連の行動を行い,警察の方にチェックしていただきました。
不審者役になっていただいた警察官の演技や警察による確保の様子など,訓練とは言え,緊張感のある避難訓練となりました。
訓練後は,体育館に集まり,寸劇を取り入れた教職員による安全指導等を行い,終わりに警察,校長が全体講評をして,訓練を終えることができました。
“自分の命は,自分で守る”ことのできる児童の育成をめざし,繰り返し指導をしていきます。
あいさつ運動
縦割り班で順番に,正門前であいさつをしてくれています。
登校してくる児童,通行している人,車のドライバーさんなどに,大きな声であいさつをしています。会釈やあいさつを返してもらうと,あいさつ運動をしている子ども達も嬉しそうです。 あいさつ運動の後は,集まって感じたことを振り返り,みんなでシェアします。
“あいさつ”って気持ちが良い!笑顔をつくってくれる!それを実感する体験になっています。
生活朝会
生活朝会がありました。
進行しているのは,3年生と4年生です。
朝会が始まる前には,開始前に高学年が会場となる体育館の窓やドアを開け,換気をしてくれました。
本校の朝会は,校長との朝の挨拶で始まります。全校児童の元気な挨拶の声を聞くと,月曜朝のテンションもぐっと上がります!(^^)!
その後,各学年の代表児童による生活目標や振り返りの発表と続きます。
進行役の3,4年生は,少したどたどしくはありますが,それでもOK!
このようにして経験を積んで頼りになる高学年へと成長していきます!