一覧に戻る

平和の大切さについて考える一日でした(5・6年社会見学)

5・6年生の社会見学に同行しました。

切串港からフェリーに乗り広島へ。

平和記念公園では、原爆資料館を見学し、被爆体験者のお話も伺いました。

原爆ドームを見学してから、ひろしまゲートパークに移動し、Pride of Hiroshima展を見学しました。原子爆弾が多くの人々の命を奪い、生き延びた人々にも耐え難い苦しみと悲しみを生んだあの日から80年。草木も生えないと言われるまでに焼き尽くされたひろしまのまちで、人々がたくましく生き抜き、平和都市ひろしま-世界に誇れるまちに復興させた歴史に触れ、子ども達はなにを感じ、何を学んでくれたでしょうか。

広告

学校教育目標

ふるさとを愛し
よりよく生きる

012327

※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る