やる気スイッチ!オン!!(遊び朝会)
前日の雨の残りか、今朝は朝から曇り空でしたが、切串小学校の子ども達は、今日も元気いっぱいです。今朝は「あそび朝会」がありました。
たて割り生活班ごとに好きな“あそび”で体を動かしました。
「みんな集まって! 何したい?」というリーダーの高学年が声を出し、内容を決めるのですが、ここでは少し時間がかかります。(*^^*)(合意に向けて話し合う大切な時間です。(*^^*))しばらくするとあっちの班、こっちの班が動き出します。始まって5分ぐらい経つと殆どの班が動き出します。子ども達は、鬼ごっこなど、走り回って元気を注入していきます。運動と笑顔でセロトニンが活性化していく子ども達です。その姿を見ている私たちも元気を注入してもらいます。(^^♪ あちこちで“やる気スイッチ”の入る音が聞こえるようでした。(*^^*)