「地域の伝統を守り隊」活動報告

今日は午後から地域の伝統行事「おかげんさん祭り」で祭りを彩る「舟」をつくる作業を全校児童が行いました。「舟」の船体になる麦の穂の“はかまとり”を3年生以上の児童が、舟の飾りを色紙で作る作業を1・2年生が進めました。それぞれの作業に地域から“先生”が来てくださいました。次回は、夏休み前に、今日準備した材料を使って「舟」をつくります!

8月にある「おかげんさん祭り」に向けて、切串小の「守り隊」の活動は続きます!(*^^*)