学校ブログ
救命講習
6月から水泳指導がはじまります。
昨日は,午後から救命講習を職員全員が受けました。
心臓マッサージ,AEDの使い方等の救命講習は,水泳指導前に必ず行っています。
講師として,江田島消防局から3名の消防士さんに来校していただきました。
万一に備える講習ですが,先ずは安全に水泳が実施できるよう児童の健康管理ほか,
安全面に十分に留意しながら水泳指導を行っていきます。
読み聞かせ
今朝は,2名の読み聞かせボランティアさんが来校してくださいました。
読み聞かせをしてもらったのは,低学年の子どもたちです。
画面に映し出される本(挿絵)と一緒に,ボランティアさんの朗読にどの子も集中していました。本への関心が高まってくれることを願っています。
今日が,今年度初となる読み聞かせボランティアさんの来校でした。
ありがとうございました。 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。
遠くに投げて!
今日は,朝から体育朝会がありました。
前年度からの体力つくりの課題となっている「投げる力」を育てるための運動として「陣地玉入れ」という運動ゲームをしました。
赤白の両陣地に分かれた子どもたちが,開始の合図と同時に,相手のエリアに玉を投げ入れます。投げ入れられた玉を拾っては,相手の陣地に投げ返します。制限時間の中で,自分たちの陣地に入っている玉の数が,一つでも少ないほうが「勝ち」というゲームです。
直ぐに投げ返されないよう,できるだけ遠くに投げ返すのが勝つためのポイントになります。1回戦が終わったところで,6年生がお手本の投げ方を見せてくれました。
T「遠くまで投げるのに,どうやっていたか気づいたところありますか?」
C「上に投げていた。」
T「真上?」
C「斜め上」
といったやりとりをしながら,遠くに投げるコツを確認して2回戦に臨みました。
ゲームをしながら体を動かし,遠くに投げる回数を増やしていくという工夫のある運動ゲームでした。
いちご
今日は,朝から嬉しいことがありました。
子どもたちが,授業で育てたいちごを届けてくれました。
太陽の光をいっぱい浴びた朝採れいちごです!
食べてみると味もばつぐんでした。(^^♪
おいしい“いちご”をありがとうございました。(*^^*)
運動会
5月20日(土)天候にも恵まれ運動会を開催することができました。
新型コロナウイルス感染症の5類移行を受け,4年ぶりに制限のない運動会を開催でき,
たくさんの,来賓,地域・保護者の皆様に参観していただくことができました。
切串小学校ならではの,一輪車演技や全校リレー,保護者,地域の皆さんと一緒に踊る盆踊りのほか,みどころ満載の運動会でした。
今年の勝敗は,赤白同点 引き分けでした!
(対岸に見えるサミット会場まで,子どもたちの元気いっぱいの声が届いたかな?)
運動会練習②
リレーの顔合わせに続いて,2回目となる全体練習がありました。
今朝は,開会式の練習をしました。
入場から,開会式,準備体操までの流れに沿って練習をしました。
体育主任の先生の,動きや姿勢についての説明をよく聞き,全員が真剣に練習に取り組んでいました。
特に6年生は,一人一人が式進行に係る役割があり,ほかの児童とは異なる動きも多くなりますが,一つ一つ確認しながら取り組んでいました。
この6年生の姿を見て,来年は5年生が引き継いでいってくれると思います。
運動会練習
月に入り切串小学校でも運動会の練習・準備が本格的にスタートしました。
今朝は,全校リレーの顔合わせ会がありました。
1年生からつないだバトンが6年生のアンカーへ
そんな姿を想像しながら活動を見守りました。
「先輩たちも使ってきたバトンです。思いのこもったバトンです。大切に使おう!」
と指導している先生の姿もステキでした。
交通安全教室
江田島警察署,江田島市交通安全協会,江田島支所の皆様にご協力いただき,交通安全教室を開催しました。
毎年,年度当初のこの時期に開催している交通安全教室です。
「自分の命は自分で守る」
そのために,どうやったら交通事故を防ぐことができるかを考えられる子どもに育ってくれることを願っています。
ご協力いただきました関係者の皆様,ありがとうございました。
春の遠足
4月28日 子どもたちの楽しみにしていた遠足がありました。
学校林やビオトープでの自然散策をはじめ,5・6年生は古鷹山頂上まで登って江田島の雄大な自然風景を満喫しました。
ビオトープでの活動でお世話になりました講師の皆様,ありがとうございました。
引率していただいた先生方もお疲れ様でした (*^-^*)
「緑の少年団」結団式
切串小学校の歴史とともに活動を続けている「緑の少年団」の結団式がありました。団員のユニフォームに身を包んだ6年生が,ステージで緑の少年団の歴史や活動について説明をしてくれました。昭和53年の活動開始以来,45年間続いている切串小学校の「緑の少年団」 みどり(自然)とふるさと,そして人を大切にする活動として,一人一鉢運動や学校林での活動などに今年も取り組みます。活動の様子は随時お伝えしていきます。お楽しみに!